エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
トリンコ7におすすめのペンは?家計簿、献立ノートに使いやすい - わたしのまいにち
記事へのコメント11件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
トリンコ7におすすめのペンは?家計簿、献立ノートに使いやすい - わたしのまいにち
トリンコ7を家計簿、献立ノートに使うことにしました。 そこで悩んでいるのが、どのペンを使うかってこ... トリンコ7を家計簿、献立ノートに使うことにしました。 そこで悩んでいるのが、どのペンを使うかってこと。 トリンコ7は下半分が3.5ミリ幅のドット方眼。 ちょっと幅が小さいので、ペン先が太いと書きにくいんです。 それに、献立ノートに使うので急に予定が変更になったり、メニューを変えちゃうこともしばしば。 修正テープで消してもいいけど、フリクションを使えばきれいに消して書き直すことができます。 たくさんあるフリクションシリーズを比較して、私のトリンコ7に最適なペンを見つけました。 それが、フリクションポイントノック04です。 本記事ではフリクションの比較、トリンコ7におすすめのペンを紹介しています。 トリンコ7におすすめのペンはフリクションポイントノック04 家計簿、献立ノートに使いやすいペンは? トリンコ7の裏抜け実験 フリクションシリーズの比較 フリクションボール フリクションポイント04