エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スパイスミルを変えると気分も変わる - ハヤタ雑貨店 - 日常に溢れる素敵なモノ
スパイスミルが古くなってきたので新調しました。 これまでは塩、胡椒ともにミル付きの容器に中身が入っ... スパイスミルが古くなってきたので新調しました。 これまでは塩、胡椒ともにミル付きの容器に中身が入った状態で売っているものを購入して、中身を入れ替えて使っていました。 今回は別々に用意したので、それぞれご紹介します♪ ミル ミル本体はこんな感じ。 分解して洗えるようになっています。 詳細は以下の通り。 5mm以下の岩塩、胡椒、山椒などに使用可能(ゴマには使えない) セラミック刃(錆びない!) 容量は140ml 食洗機使用不可 調整ツマミが付いていて、挽く細かさを調整でます。 リンク 岩塩、胡椒 岩塩は結晶が綺麗なこちらを選びました。 源気商会 クリスタル岩塩 食用岩塩 250グラムあるのでミルに一度では入りきりませんが、チャックがついていて保存もしやすいです。 リンク 胡椒は海外旅行のお土産でいただいたものがあったのでそちらを使いました。 ちなみにカンボジアのお土産だったのですが、カンボジア
2020/01/15 リンク