エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【子どもの胃腸炎】通院の時に準備することまとめ。車で通院する時は特に気を付けたいことって? - しましまシマイ
子どもが胃腸炎に感染しました 先日、次女が胃腸炎に感染しました。ある日の夜に、突然マーライオンのご... 子どもが胃腸炎に感染しました 先日、次女が胃腸炎に感染しました。ある日の夜に、突然マーライオンのごとく嘔吐が始まったのです。 あぁ…これ、この噴水のように何回も何回も出てくるやつ(汚い話で本当すみません)長女の時にも経験したことあるよー… 保育園に登園し始めて3日目のことです。病気を貰うだろうとは覚悟していましたが、まさか3日目で貰ってくるなんて。しかもこんな大変なやつを…!!!まぁ仕方ないですよね。 翌朝、病院に連れて行くことになりました。 胃腸炎の子どもの通院の時に困ったこと 私は子ども達が病気をした時は、なるべくかかりつけの小児科に連れて行くようにしています。しかし、一番最寄りのその小児科までは車で40分かかるんです。 その40分の間にもし吐いてしまったら…車って簡単に掃除できないし、においも気になりますよね。そこそこ大きな子どもだったら自分で袋を持たせて移動できますが、まだ1歳の次
2019/04/16 リンク