エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
感謝を伝える初詣 - hidechichi style
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
感謝を伝える初詣 - hidechichi style
先日の三連休で、我が家も崇敬神社へ参拝し、 妻の厄払いにお焚き上げ、娘の御守購入など、 すべて滞り... 先日の三連休で、我が家も崇敬神社へ参拝し、 妻の厄払いにお焚き上げ、娘の御守購入など、 すべて滞りなく行って来ました。 娘も、初めて自らの足で境内を歩き、玉砂利に 触ったり、もの珍しい光景に興奮していました。 これは妻に教えてもらった事ですが、初詣では 神様にお願いするのではなくて、昨年一年間の 感謝を伝えるほうが良いそうです。 思い起こせば、神様にはいつでもお願いばかりで、 どうすれば数多の人の中から探しだしてもらって… などと都合のいいことばかり考えていました。 我が家では娘の入院以来、とにかく健康だけを 願い続けた年でしたので、こうして家族揃って 初詣に来られた事は本当に、感謝々々でした。 新年の行事もすべて終わり、ようやく今年一年が 本格始動といった我が家ですが、とにかく家族が 健康で、背伸びしない自然体の育児を心がけよう と思っています。 そして来年もまた、ここで今年一年の感謝を