エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
幼稚園の制服採寸で感じた孤独と苦痛。イヤイヤ期の洗礼。 - 平成生まれももうアラサー
記事へのコメント10件
- 人気コメント
- 新着コメント







人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
幼稚園の制服採寸で感じた孤独と苦痛。イヤイヤ期の洗礼。 - 平成生まれももうアラサー
こんにちは! 今日は先程息子の幼稚園の制服採寸に行ってきました。 そこで感じた取り留めのないこの気... こんにちは! 今日は先程息子の幼稚園の制服採寸に行ってきました。 そこで感じた取り留めのないこの気持ち、ちょっと書き殴らせて下さい… 幼稚園の制服採寸 制服採寸は朝10時からの予定でした。 時間通りに自転車で幼稚園へ向かい、入り口にいた幼稚園バスの運転手さんが 「自転車は奥に置いて、階段で2階へ上がって下さい」 と教えてくれました。 玄関の前に階段があり、そのすぐ左手に教室があります。 保育時間なのでもちろん中では園児達が遊んでいます。その様子を見て、息子はそこで自分も一緒に遊べると思ったのでしょう。 教室に入りたがる息子を阻止して階段を上がろうとすると、イヤイヤが始まりました。 絶賛イヤイヤ期MAXの息子。普段から口癖のように「イヤ」を繰り返します。 家では放っておけばいいですが、ここじゃそうはいかない。抱きかかえて階段を上るともう手を付けられないくらい号泣してました。 受付で先生が説明