エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【100均】ダイソーのえあわせカード【知育】 - 平成生まれももうアラサー
こんにちは! こないだダイソーでこんなものを見かけたので買ってみました! 1歳から遊べるえあわせカー... こんにちは! こないだダイソーでこんなものを見かけたので買ってみました! 1歳から遊べるえあわせカード さっそく紹介していきますぞ。それではいざ! ダイソー えあわせカード 遊び方 表 裏 遊ばせてみた ダイソーの子供向けおすすめグッズ まとめ ダイソー えあわせカード カードの種類はのりもの・たべもの・どうぶつの3種類です。 表と裏にそれぞれ絵が描いてあるカードが右と左で16枚ずつ、計32枚入っています。 カード自体はペラペラということはなく、案外厚くしっかりしています。 遊び方 表と裏では分かりやすいようにカードの色が白とクリーム色に分けられています。 表と裏が混ざらないようにカードをバラバラに並べ、2枚を組み合わせて絵を完成させるというものです。 表 裏 正直パッと見じゃ白とクリーム色の見分けは付きにくいような…笑 ただカードの質感が表と裏じゃ微妙に違う(表がテカテカ)してるので、ど