エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【5分で学ぶ!】レジサポラインの引き方、使い方のコツを簡単に解説! - ひふみっくす!
こんにちは、ひふみです。 今回はFXをやる上での必修スキルといってもいい「レジザポラインの引き方」を... こんにちは、ひふみです。 今回はFXをやる上での必修スキルといってもいい「レジザポラインの引き方」を解説していきます 引けるようになればチャートの反転ポイントがわかるようになるため。 逆張りエントリーや利確の目安を作ったりできるようになります 簡単なので最後まで読んでくださいね! 1. レジスタンスラインとサポートライン 1.1 レジスタンスライン(抵抗線) 1.2 サポートライン(支持線) 1.3 ブレイク 1.4 損切り位置は必ず浅めに! 2. 斜めに引くのもアリ 3. MT4での使い方 3.1 パソコン編 3.2 スマホ編 4. レジサポラインと一緒に使いたいテクニカル指標! 5. まとめ 1. レジスタンスラインとサポートライン レジスタンスラインとサポートラインは相場の転換を見極めるうえで非常に重要なものです。 赤線がレジスタンスライン このように線が引いてあるところできれいに反
2020/08/25 リンク