エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【簡単】きざみねぎ塩で中華風スープ - 保育園で給食を作っています!!
↑先日ご紹介しました、S&Bの『きざみねぎ塩』を使用して、今度はスープを作ってみました。 簡単!中華... ↑先日ご紹介しました、S&Bの『きざみねぎ塩』を使用して、今度はスープを作ってみました。 簡単!中華風スープ 材料(4人分) 作り方 一口メモ カニカマについて きざみねぎ塩は他にも利用法がないか考える 材料(4人分) 水 600㏄ 中華あじ(他社製品です💦 大さじ1.5 きざみねぎ塩 3㎝くらい 溶き卵 1個 カニカマ 6本くらい ネギ 適量 作り方 至って簡単です。 ①水を沸かし、中華あじを入れる。 ②①に軽く裂いたカニカマを入れ、きざみねぎ塩を入れて味を調える。 ③沸騰した状態で静かに溶き卵を入れ、かきたま汁の要領で卵をふんわりさせる。 ④最後にネギを入れて出来上がりです。 一口メモ きざみねぎ塩の単位が㎝となっていますが、間違いではありません。チューブから出したときのおおよその長さです。 お好みの味に微調整する場合には、き