エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
子どもが好きなおでんの具 - 保育園で給食を作っています
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
子どもが好きなおでんの具 - 保育園で給食を作っています
秋が深まってくると、シチューやポトフ、なべ物料理が恋しくなってきます。 鍋ひとつでおかずと汁物を作... 秋が深まってくると、シチューやポトフ、なべ物料理が恋しくなってきます。 鍋ひとつでおかずと汁物を作ることができる鍋物料理は主婦のお助けメニューですね。 今回はそんな鍋料理からおでんについて年少児に好きな具は何かを聞いてみました。 ダントツに人気があったのはたまご🥚 大根 ウィンナー(肉類) ここから少数意見です… こんにゃく ジャガイモ なんか丸いやつ… おでんの味付け さいごに ダントツに人気があったのはたまご🥚 大人でも大好きな人は多いと思います。私も好きです。おでんの具の中で人気者のたまごは、もちろん子どもにも人気です。クラスのほとんどの子はたまごが好きと言っていました。 我が家でも子どもたちが取り合いになってしまうので、ウズラの卵をいくつか入れて、「今日はたまごがいっぱいあるよ~~~。」なんてごまかす時もあります。 調理するときは先に茹で卵を作って、おでんだしに投入します。 ゆ