エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
企業の甘い囁きに騙されるな。「見る目」を持とう - ほりすのブログ
こんにちは、21歳女性エンジニア兼ブロガーのほりすです。 久々のコラムです。 最近エン・ジャパンさん... こんにちは、21歳女性エンジニア兼ブロガーのほりすです。 久々のコラムです。 最近エン・ジャパンさんのこんな記事を読みました corp.en-japan.com こちらは、「退職のきっかけ」をユーザーアンケートによって調査した結果をまとめた記事です。 データを開示してくれただけで特に結論とか考察とかがなかったのでちょっと思ったことを述べていこうかなあと。 まず見て欲しいのは「残業・休日出勤など拘束時間が長かった」の項目。 エンジャパンの記事(https://corp.en-japan.com/newsrelease/2018/13174.html)より 「残業・休日出勤など拘束時間が長かった」の項目では、 25歳以下・・・32% 26〜34歳・・・29% 35歳以上・・・22% と、年齢が若いほどパーセンテージが高くなってますね。 どうやら最近の若者(私も含むw)は、残業や休日出勤のない「