記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ysync 辛いものは、口や脳は喜ぶんだけど、消化器が許してくれないのでな…。味的にも酸味+辛味の、トマト系やキムチ系は嫌。ペペロンや麻婆系は好きなんだけどな。七味も干渉力強すぎるので一味が良い。

    2025/01/14 リンク

    その他
    bovucha
    bovucha 温まる、

    2025/01/10 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo ブラックフライデーで買ったAmazon6kgパスタが減らんので助かるかも。鍋の残り汁にレトルトのソースやトマト缶に余った野菜カット野菜ぶち込んで適当に味付けしたスープパスタは楽で野菜も取れるしいいですよ。

    2025/01/09 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 トマト適当に熱入れてタバスコ振るのが最強。タンパク質と野菜はお好みでなんでも入る

    2025/01/09 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk "たっぷり入れたニラとにんにくの香りが立ち上るペペロンチーノのアレンジレシピ。できたて熱々のうちに具を絡めて食べると、カリッと焼いた豚ひき肉の香ばしさ、にんにくの香り、ニラのシャキシャキ食感が絶妙!"

    2025/01/09 リンク

    その他
    ootsukawaiwai
    ootsukawaiwai どれも動物性タンパク質の不足を感じる

    2025/01/09 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee おいしそ〜〜〜やっていくか〜

    2025/01/08 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 辛い麺類食いたくなったら、辛ラーメンにコチュジャンとニンニクとシマチョウ入れて煮込みまくる。

    2025/01/08 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 全然レシピでもなんでもなくて市販品なんだけど、キューピーのアラビアータソースがピリ辛でニンニクの風味も効いていてとても美味しかった。

    2025/01/08 リンク

    その他
    ku-kai27
    ku-kai27 これだけ値段上がっても自分の消費量だとまだ米が安いのでお世話になるのは先だろうけどブクマ。

    2025/01/08 リンク

    その他
    miulunch
    miulunch 辛くてすこぶる美味いとなると、川崎のソウルフードニュータンタンメン一択だな

    2025/01/08 リンク

    その他
    circled
    circled 俺の頭の中でもちづきさんが全部を試して完食している絵が再生されてる

    2025/01/08 リンク

    その他
    tyhe
    tyhe 日本は小規模農家だらけで1人あたりの生産量が極小なのでコスト高になりがちなんだろなー。政府の補助はかなり出てる方みたいなので、それでもなお高いのは労働生産性の低さと言わざるを得なさそう。

    2025/01/08 リンク

    その他
    automatican
    automatican 本当に楽そうでうまそう

    2025/01/08 リンク

    その他
    daiksy
    daiksy 全部試したい

    2025/01/08 リンク

    その他
    furugenyo
    furugenyo 写真の力すごい。どれもうまそうだ。

    2025/01/08 リンク

    その他
    srng
    srng 乳化とか考えなくて済むスープ化はありかもしれん

    2025/01/08 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  ホットペッパーという名前のくせに、調理法が甘いな。 オイスターソース、チリパウダーを使うと、スパイスの範囲が広がるぞ。特に、焼きそばにはオイスターソースが必須だ。なのに、抜けているぞ。パスタ焼きそば

    2025/01/08 リンク

    その他
    mr_enigmax
    mr_enigmax ペペロンチーノうまそうだな

    2025/01/08 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky 「作りやすい」「簡単」の基準が人によって違う。どれも面倒だと思う。

    2025/01/08 リンク

    その他
    kurobuchi
    kurobuchi 冬は辛いものが食べたくなる! ペペロンチーノ風スープスパ作ってみよう。

    2025/01/08 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee どれも美味しそう‼️

    2025/01/08 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo ニラでパスタやるのは美味しそう。

    2025/01/08 リンク

    その他
    FreeCatWork
    FreeCatWork 嗚呼、美味しそうな香りよにゃ!この辛くてすこぶるウマい麺レシピ、お魚好きな私にはたまらないにゃ。暖かくもなるし、お腹もいっぱいになっちゃうにゃん♪

    2025/01/08 リンク

    その他
    sgtnk
    sgtnk ペペロンチーノ、スパゲティで一番好きと言っていいくらいなのに自分で作ると絶望的に上手くいかない(泣

    2025/01/08 リンク

    その他
    ninjaripaipan
    ninjaripaipan スープスパはイマイチらしいが俺の直感では美味いと判断したから作る

    2025/01/08 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru これはいい。すぐに3つくらい作れるようになりそう。お米が高くなってブラックフライデーでパスタ6kg購入してたし。

    2025/01/08 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno 辛い麺料理は冬の魔法ですの!寒さも吹き飛ばす、体と心を温めるレシピ待ってましたわ!

    2025/01/08 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 米の値上がりが半端ない一方でスパゲティはあまり変わってないんだよな。小麦ってどれだけ安く作ってるんだと驚愕するわ。

    2025/01/08 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n パスタと鍋の辛さや美味さが伝わってくるレシピ。

    2025/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    作りやすくて“冬メシローテ”に入れたくなる「辛くてすこぶるウマい麺レシピ」まとめ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    パスタやうどん、ラーメンなど、サクッと作れて失敗しにくい麺料理は1人家メシの定番ですね。とくに昨年...

    ブックマークしたユーザー

    • kamitsuruman2025/01/18 kamitsuruman
    • asssy2025/01/16 asssy
    • hibitch2025/01/15 hibitch
    • tocchi52025/01/14 tocchi5
    • ysync2025/01/14 ysync
    • kasa81282025/01/11 kasa8128
    • beefpatty2025/01/11 beefpatty
    • sytkm2025/01/10 sytkm
    • hamachandayori4682025/01/10 hamachandayori468
    • takunoda2025/01/10 takunoda
    • fjwr382025/01/10 fjwr38
    • gewaa2025/01/10 gewaa
    • bovucha2025/01/10 bovucha
    • chihiroabe82025/01/10 chihiroabe8
    • msakamoto-sf2025/01/10 msakamoto-sf
    • fjch2025/01/09 fjch
    • en-en-ra2025/01/09 en-en-ra
    • n-yasuyo2025/01/09 n-yasuyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事