記事へのコメント387

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wildhog
    女性支持が少ないから目玉になる有名女性候補を→「山尾しおり!」ってなったならかなりセンスがない

    その他
    y-wood
    『多くの人たちから『あなたたちが言っていることは複雑で、理解しづらい』と言われています』これが「女性には理解するのが難しい」で女性蔑視?理解不能。ハフポに釣られてるとしか思えない。

    その他
    otoku-memo
    男性だけど玉木のことがいよいよ理解できなくなってきたよね。やらかし連発の玉木を担いでる他の連中も理解できない。

    その他
    kuhataku03
    なんかどう答えても罠にかかりそうな質問ではあるな。その中でも一番良くない言い方をしてしまったわけだが。

    その他
    imash
    政策理解できた上で支持されてない理由を思いつけなくて相手のせいにしたってことかな?

    その他
    dalmacija
    森元さん!森元さん!じゃないか

    その他
    IkaMaru
    よっぽどのバカ以外には問題発言として捉えられているようで、そこはまだ日本社会の安心できる所。より分断が深刻な国では、こんなのでも半数は擁護してしまう

    その他
    Waspkissing
    男女でリアクションに差があるとき、女性が劣ってるからだとナチュラルに発想する自分の思考の癖に気付かない人間は駄目だろ。男と同じでないことを“劣ってる”と認識するのは雑魚ミソジニスト。

    その他
    wdnsdy
    「(特定の人を指すカテゴリ)に優しい政策を〜」とか言うのはもはや時代遅れなんだろうな。それは差別なので、全国民に優しいと言わなければいけない

    その他
    onesplat
    男女関係ない政策で男女間の反応に差があるなら、どちらかの性の特徴について何か述べたくなるのは普通。そして脇の甘い玉木のような男は簡単に失言する。難易度の高い質問だからこそ母国語で慎重に回答したかった

    その他
    myogab
    関係ないけど、年収の壁をインフレに併せてズラしても、壁が存在する問題は何も変わらず、インフレ前と同じ社会構造を残すだけなんだが?

    その他
    mr_mayama
    英語の言い間違えだったって謝罪してるけど?

    その他
    typographicalerror
    国民民主党の国会議員の1/4が女性のようだけどこういう話についてどう思っているんだろうね

    その他
    sanam
    流石堂々と不倫する人はいう事が違うな。滅ぶべし慈悲はない。

    その他
    onnanokom
    以前から支持はしてなかったけどますます嫌いになった。女性蔑視の観念を、“それ”と気付けないくらいナチュラルに持ってる人間なんだなと感じた

    その他
    akinonika
    カッコつけて英語使わないで日本語を訳してもらえば良かったじゃない

    その他
    dorcow
    女性からの支持率が低めなのは、「不倫の党」という印象があるからではないかしら?

    その他
    hiruhikoando
    なんとなくだが彼と同時期に頭角を現した江田憲男や浅尾慶一郎と入れ替えても同じような結果に落ち着くような感じがある。同じような人たちが周りを馬鹿にしながら出てきている。大昔なら上田、松沢、原口とか。

    その他
    taka73kun
    https://www.toolzo.online/2025/06/24redine.html

    その他
    narwhal
    うむ。彼女たちは頭が悪いので致し方ない。下等なる亜人間は之に由らむべし。之を知らしむべからず。

    その他
    jinjin442
    年収の壁を103万から178万円に引き上げるというロジックを理解してもらうには相手に若干の主体性や積極性が求められるが、そういうのの社会的な動機付けが比較的弱いイメージ。それを変えたいはずかんだが。

    その他
    heptapeta
    弁明はまともなので良いブレーンかスピーチライターがいるのかな。優秀な人材がなぜ玉木氏につくのか。

    その他
    hrbmsz
    どう解釈しようと結局「俺の言ってる理解できないんだよね〜」ってのが相手を馬鹿にしてるだろ。こんなミソジニーよりさ、ブクマカのみんなはURLだけ連投する怪しいアカウントをちゃんとスパム報告してる?(自治厨)

    その他
    snobsnog
    引き摺り下ろそうと心に決めました。こういう奴がいる限り私の生きやすい世界にはならない。

    その他
    belka333
    バブル世代の上司あたりとイメージが被ってしまった、多分、もう拭えない。投票先としては期待していないが、自民党に対する適当に発言できる党としては期待してたのにダメすねもう

    その他
    fumichi238
    本人の女性問題後に、不倫議員の採用ドタキャン、さらに女性蔑視発言…流石に幹事長の榛葉さんがもうフォローできないよコレ。素人考えでも口元が緩いのか、第三者目線が欠けてるのかよく分からん。

    その他
    mame-tanuki
    党を代表する政治家の人間的本質を「理解」されちゃってるからだろうな、支持が広がらないのは。そういういうとこ、だぞ!〉「女性の方々に支持が広がっていないのは、政策をちゃんと伝え切れていない私たちの問題」

    その他
    ustar
    話す失言機になってきてないか?大丈夫か組合系?ライフあるか?

    その他
    PerolineLuv
    結局、不倫するような政治家はこの程度。

    その他
    wackunnpapa
    国民民主党に女性の現職議員や立候補者は皆無でしたっけ?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国民・玉木代表「女性にはうちの政策は難しくて理解できない」と発言。「女性蔑視」との批判に玉木氏が回答

    国民民主党の玉木雄一郎代表が自党の政策について「女性には理解するのが難しい」と発言し、波紋が広が...

    ブックマークしたユーザー

    • sskoji2025/06/30 sskoji
    • gggsck2025/06/26 gggsck
    • cs1332025/06/26 cs133
    • wildhog2025/06/26 wildhog
    • tune20112025/06/26 tune2011
    • y-wood2025/06/26 y-wood
    • cubed-l2025/06/26 cubed-l
    • otoku-memo2025/06/26 otoku-memo
    • kuhataku032025/06/26 kuhataku03
    • imash2025/06/26 imash
    • dalmacija2025/06/26 dalmacija
    • IkaMaru2025/06/26 IkaMaru
    • Waspkissing2025/06/26 Waspkissing
    • atahara2025/06/26 atahara
    • wdnsdy2025/06/26 wdnsdy
    • nshimizu2025/06/26 nshimizu
    • onesplat2025/06/26 onesplat
    • Tatada2025/06/26 Tatada
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む