エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
魚屋フグさん、開業しま~す。マンボウマンボウ♪ - 期間工だったフグメットが居酒屋を始めちゃいました
居酒屋で、定食屋で、フードデリバリー配達員で、サイクリストで、フグ料理屋のフグメットでございます... 居酒屋で、定食屋で、フードデリバリー配達員で、サイクリストで、フグ料理屋のフグメットでございます。 年末年始が過ぎて落ち着いてきた所でございます。想定外にご来店があり、まあまあ忙しくて楽しい日々を送らせていただきました。ならば儲かったのでは?・・・・・っと思いたいところですが、調子に乗って面白そうな物を買いまくった結果・・・・・別に普段とたいして変わらないやんけって感じになっちまいました。在庫過多なのねん(´;ω;`)。1月1日の時点でふと棚卸の事を思い出した私は青ざめましたとも。 で、この度こんな許可を取ってきました。 魚介類販売業 何じゃそりゃ!? これね、魚屋さんになるために使うやつ。これで私は、居酒屋で、定食屋で、フードデリバリー配達員で、サイクリストで、フグ料理屋で魚屋のフグメットになったというわけです。 自分で解体したフグをそのまんま販売できるんですよ。そんなの需要あるのか?
2022/01/30 リンク