エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
オーバーウォッチのランクマッチ上達方法-基礎編 - 東屋書店
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
オーバーウォッチのランクマッチ上達方法-基礎編 - 東屋書店
どうもふしめろです。 ついにオーバーウォッチにランクマッチが実装されましたね! 初回の10戦を終え... どうもふしめろです。 ついにオーバーウォッチにランクマッチが実装されましたね! 初回の10戦を終えるとレートが確定する様ですが、コテンパンにやられた方も多いと思いますし、もっとうまくなりたい! と思われた方が大半ではないでしょうか? なのでどうすれば上達するのか? を考えたので備忘録代わりに書いていきます。 どうぞ最後までお付き合いください。 そもそもなぜ負けるのか? たった2通りの負け方 キャラピックのセンスを磨くにはマーシーが鍵となる 出来るだけ発言してキャラを変えてもらおう キャラピックはアンチピックだけでは無くサポートピックも存在する 出来るだけ感想戦を行おう もっと上達したい人はこちら そもそもなぜ負けるのか? たった2通りの負け方 まずは、なぜ自分のチームが負けるのか? を理解する必要があります。なぜならオーバーウォッチの負け方は以下の2通りしか無いわけです。 純粋なプレイヤー