エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【投資に活きる心理学】ファスト&スローPart2【要約】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【投資に活きる心理学】ファスト&スローPart2【要約】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
最終更新日:2021/4/1 以前紹介した 【専門家の予想は統計に劣る】ファスト&スロー Part1【要約・書評... 最終更新日:2021/4/1 以前紹介した 【専門家の予想は統計に劣る】ファスト&スロー Part1【要約・書評】 - 家族でセミリタイア - スパコンSEの効率的投資ブログ の続きです。 Part2の今回は、主に投資に活かせる心理学を取り上げていきます。 スポンサーリンク 起業家の妄想 ファスト&スローでは、 起業から5年生き延びる可能性は35%しかないが、多くの起業家は「自分は成功する」と考えている 起業家は、自社だけでなく『自社と似た企業』でさえも「60%」が成功すると考えている と紹介し、多くの起業家が『35%しか生き残れないという現実』を無視し、「自分は違う」と妄想していることを紹介しています。 『起業する』ということは『成功すると考えている』ということなので、当たり前のように感じるかもしれませんが、 成功すると考えた起業家ばかりであるのにも関わらず、35%しか生き残れない とい