エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
吹き出しで会話形式をできるようにカスタムしました【はてなブログ】 - 筋トレ大学生によるアウトプット雑記
吹き出しで会話できるようにしました! すごい! とまあこんな感じで吹き出しで会話形式の本文を書くこ... 吹き出しで会話できるようにしました! すごい! とまあこんな感じで吹き出しで会話形式の本文を書くことに成功しました。 文字だけの記事よりも少しアクセントが生まれて良いと思います! 本記事では、この方法を解説します。 是非ご覧ください。 吹き出しで会話形式を作る方法 Chrome拡張を入れるべきかどうか Chrome拡張を入れない場合の吹き出し作成 Chrome拡張を入れる場合の吹き出し作成 まとめ 吹き出しで会話形式を作る方法 こちらの記事を参考にしました。 方法はいたって簡単で、CSSを貼り付けて本文中の pタグにクラスを付与するだけ。 上記リンクにすべてのやり方が載っています。 画像のURLは、「はてなフォトライフ」に画像をアップロードした後、 「マイフォト」→ URLを取得したい画像を右クリック → 画像アドレスをコピー で取得できます。 あとは必要に応じて、CSSを変更するだけ。