エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【速報動画】F1バルセロナテスト2015 3日目午前 マクラーレンホンダ 電源ストップトラブル発生12周のみ! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【速報動画】F1バルセロナテスト2015 3日目午前 マクラーレンホンダ 電源ストップトラブル発生12周のみ! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
昨日2日目のテストでMP4-30として最多周回59ラップを重ね好タイムも出したマクラーレンホンダ。 MGU-Kシ... 昨日2日目のテストでMP4-30として最多周回59ラップを重ね好タイムも出したマクラーレンホンダ。 MGU-Kシーリングの深刻なトラブルとされていたものは、実は設計通りの品質に達していないというレベルのもので、パワーユニットそのものに根本的な設計ミスがあった訳ではなかったことが判明した。 その設計通りに品質を合せてきたシーリング部品をユニットに組み込み3日目はジェンソン・バトンがテストドライバーとして走る。ポテンシャルの高さは見せた2日目以上の走りが出来るか?に注目が集まる。 【スポンサーリンク】 View image | gettyimages.com2日目のテストドライバーを担当したフェルナンド・アロンソが 「開幕が6月か7月だったら良かったのに」と調整不足を嘆きながらも マクラーレンホンダMP4-30のポテンシャルの高さを認め、 開幕戦オーストラリアGPに向け、出来るところまで最大限