エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
バルト三国リトアニアの湖畔に建つ古城トラカイ城 - インナーヒルズの愉快で心がはずむ旅行記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
バルト三国リトアニアの湖畔に建つ古城トラカイ城 - インナーヒルズの愉快で心がはずむ旅行記
トラカイ城の外観 トラカイ城の城内 トラカイ城の外観 トラカイ城は15世紀にリトアニア大公国の要塞とし... トラカイ城の外観 トラカイ城の城内 トラカイ城の外観 トラカイ城は15世紀にリトアニア大公国の要塞として建てられた城で、その後荒廃していたものを第二次世界大戦後に修復された城です。 城は杉原桜公園からバスで30分位走った、ビリニュス郊外のガルヴェ湖のほとりにありました。湖面の向こうに建つ城の外観は、まるでおとぎ話に出てくる城のようです。 お城のある湖一帯は公園として整備されていて、休日に家族で訪れても気持ちよく過ごせそうな場所です。空には気球も浮かんでいました。 湖を渡る木製の長い橋を歩いて通ると城の正面に到着します。現実離れした外観はまるでテレビゲームにでも出てきそうな感じです。 トラカイ城の城内 正面中央の入口から城内に入っていきます。入った所は広場になっていて、この場所を使って野外コンサートが開かれるのか、ステージが設営されていました。 城内の塔は相当な高さまで煉瓦を積み重ねて造られ