記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gogatsu26
    gogatsu26 “「はやぶさ2」が回収した小惑星リュウグウの粒子が微生物汚染を受けたとする論文に対して声明を発表した”

    2024/12/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou つまりリュウグウ粒子が獣臭いのか(違います

    2024/12/08 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y “ ゲンゲ博士らは、リュウグウの粒子は窒素封入された状態でJAXAから届いているため、ゲンゲ博士らがX線分析か研磨をした際、汚染された可能性が高いなどと論じている。”

    2024/12/08 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss さすが最強納豆菌の話かな。配分後に汚染されてるのに何を学術発表しとんねん。で声明出したということか。

    2024/12/08 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi "配分を受けた研究者の実験室環境で発生したものと推測する" “地球外試料の微生物汚染を目的とした本論文の内容に基づき試料分配の際の研究提案の評価・選定を行っていない” 面白いネタだけど、脇道

    2024/12/07 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla 「このFigに写ってるこれはうちでコンタミした枯草菌だと思う」と論文の本筋ではないことを強調したが,悪意あるメディアに切り取られて炎上する危険性を危惧したJAXAが釘刺しておいたという事か。色々面倒なご時世

    2024/12/07 リンク

    その他
    fraction
    fraction saysayonara氏は記事読んだの?ゲンゲ博士は自分のせいだと推測って書いてあるよね?元論文でもそう読めるけど?生物系論文では物理系と違って行間に別意潜ませるのが普通なの?

    2024/12/07 リンク

    その他
    nainy
    nainy ISSで実験すればって思ったけど、あんな高高度でも微生物繁殖してるのか…これで地球外生命居ないって方が無理ありそう。

    2024/12/07 リンク

    その他
    saysayonara
    saysayonara Drゲンゲ「配ってくれたお土産に菌ついてたで」JAXA「こちとら厳重な管理でやっとるんじゃ!菌などと何を言うか」そして真相は小惑星の彼方へ…

    2024/12/07 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 当然にそれなりの管理で実験を始めたにも関わらず汚染されたというのは面白い。微生物すごいなぁ

    2024/12/07 リンク

    その他
    eos2323
    eos2323 苦肉の策というかなんというか…汚染しちゃったものはしょうがない

    2024/12/07 リンク

    その他
    kukurukakara
    kukurukakara “「論文で述べられている微生物汚染はJAXA内のプロセスでは起きておらず、配分を受けた研究者の実験室環境で発生したものと推測する」として、汚染の原因がJAXA側にないことを強調”

    2024/12/06 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 豚骨ラーメンの匂いでおなじみの枯草菌コンタミ"「微生物汚染はJAXA内のプロセスでは起きておらず、配分を受けた研究者の実験室環境で発生したものと推測する」と汚染の原因がJAXA側にないことを強調。"

    2024/12/06 リンク

    その他
    paku7651
    paku7651 汚染はうちのせいじゃないし、そんなテーマで公募申請してねーのになに論文作ってんの!ということかな。希少試料配分時の公平な配分はむずかしいね。なにか結論を出したかったのかな…。

    2024/12/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JAXA、リュウグウの粒子が“微生物汚染”との論文に声明 「汚染はJAXA内のプロセスではない」と強調

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月5日、小惑星探査機「はやぶさ2」が回収した小惑星リュウグウの粒子...

    ブックマークしたユーザー

    • gogatsu262024/12/14 gogatsu26
    • yamada_k2024/12/09 yamada_k
    • TakamoriTarou2024/12/08 TakamoriTarou
    • osugi3y2024/12/08 osugi3y
    • dollarss2024/12/08 dollarss
    • k-takahashi2024/12/07 k-takahashi
    • machida772024/12/07 machida77
    • tamasaburou19822024/12/07 tamasaburou1982
    • Cichla2024/12/07 Cichla
    • demandosigno2024/12/07 demandosigno
    • fraction2024/12/07 fraction
    • nainy2024/12/07 nainy
    • yamamototarou465422024/12/07 yamamototarou46542
    • saysayonara2024/12/07 saysayonara
    • queeuq2024/12/07 queeuq
    • eos23232024/12/07 eos2323
    • kukurukakara2024/12/06 kukurukakara
    • cinefuk2024/12/06 cinefuk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事