記事へのコメント206

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamadar
    FaceTimeのライブ翻訳を早く試したいな

    その他
    georgew
    iOSの方はそこまで劇的変化ではないかな。iPadOSの方がかなり抜本的な改良が施されてるようだった。

    その他
    kesyomota
    iPhone20周年モデル+iOS26までの展望は見えたけどその後はどうなるのか / フラットデザインもWindowsPhoneが先行していた事実が忘れられている気がする

    その他
    atohiro
    MBA late2012(i7、8GB、256GB)にAdobe CS4環境で頑張ってきましたが、ソロソロ買い換えかなぁ。Adobe代替アプリがせめてCS4レベルまで上がってきてるのかなぁ。持ち歩きはiPad Proに落ち着いてきたから、Macminiに4K付けるかどうかな

    その他
    adsty
    各OSのバージョン表記が統一され命名規則が改められた。

    その他
    haatenax
    コンポーネント間で光の反射が反映されてるのは凄いと思って、それはVistaじゃんとは言えなかった。ただ計算リソース使いすぎでは……?

    その他
    poponponpon
    デザインはまあいいとして、ワクワクするような新機能をずっと待ってるんですよね

    その他
    naoya2k
    Aquaのときにやってほしかったことがようやく実現されて僕はとても嬉しい。25年も待つ必要があるとは思っていなかった。

    その他
    habarhaba
    フラットデザインより好きかもしれん。が、光の屈折のUI実装はエンジニア泣かせや…

    その他
    lafont
    なんだかわからないが違和感を感じる。デザイン言語として決め過ぎるとなぁ。

    その他
    naggg
    地味にさりげなくAI機能が役立ちそう

    その他
    ntstn
    vistaのデザイン好きだったけどね。

    その他
    Chrysoberyl
    他のAppleデバイスも全て同じデザイン体験になるって感じか。Appleらしいな。

    その他
    yuxto
    液体ガラスって何?と思ってググったら、木材やコンクリートのコーティング剤のようなモノみたい。アップルのそれとは関係なさそうだが、隈研吾建築都市設計事務所に採用されてほしいとは思った。(変更)

    その他
    dsl
    綺麗なので良いと思うのです。フラットデザインは飽きたというのはある。

    その他
    soraboby
    これ別にビジュのためじゃなくて、Vision ProのUIに統一してきたって話なんですよ!!!いいぞ!MRどんどんやってくれ〜〜。あとiPad使いとしてはiPadで本格的にマルチタスクできるようになるの本当に助かる!!

    その他
    tomono-blog
    また、ユーザビリティが低くなりそうな方向だこと。

    その他
    kagobon
    ようやくアイヴの負の遺産を整理する気になったか。

    その他
    knosa
    ニューモーフィズムは流行らなかったと結論づけて良きか?

    その他
    dalmacija
    なんかリードしなくなったねすっかり

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    findup
    デザイン変えなきゃマンネリ言われるし面倒ね。Vistaって言う人たくさんいるけどいつものブコメなら老害認定してるんじゃないの。

    その他
    tzk2106
    個人的には良いと思う。実物見てからじゃないとよくわかんないけど。

    その他
    doko
    そんなに変わったように見えないんだけど、動画でみると違うのかな

    その他
    ShimoritaKazuyo
    信者だからライブで見てたが、デザイン刷新ごときで何人も何人もでできて説明することに落胆したかなぁ。ジョブズなら5分程度で終わる話だったと思う。あとは触ればわかる、みたいな感じで。

    その他
    rgfx
    せめてaqua再来といってやれ/これが流行ればそのうちAirPodの外装をクリアパーツに交換する類のがアリエクとかで出てくるんじゃないっすか

    その他
    prjpn
    注目するべきは同時翻訳なんじゃないの?

    その他
    bzb05445
    FYじゃなくCYにしてくれよー。これだから外資は。

    その他
    bellonieta
    こんなのを声高にドヤ顔するくらい他の進化はないってことが残念

    その他
    rulir
    XP以降の透明デザイン、重いから切ってクラシックな表示にしてたなぁ。デスクトップ背景も1色にしてた

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「iOS 26」正式発表 12年ぶりにデザイン刷新、“液体ガラス”のようなUIに

    同社のAIApple Intelligence」を拡充。電話、メッセージ、FaceTimeに「ライブ翻訳」を実装、テキスト...

    ブックマークしたユーザー

    • imahei2025/06/11 imahei
    • yamadar2025/06/11 yamadar
    • yurikago122025/06/11 yurikago12
    • heavenward2025/06/11 heavenward
    • georgew2025/06/11 georgew
    • kesyomota2025/06/11 kesyomota
    • shion2142025/06/11 shion214
    • hush_in2025/06/11 hush_in
    • sanko04082025/06/11 sanko0408
    • akinonika2025/06/11 akinonika
    • atohiro2025/06/11 atohiro
    • adsty2025/06/10 adsty
    • radiocat2025/06/10 radiocat
    • haatenax2025/06/10 haatenax
    • poponponpon2025/06/10 poponponpon
    • pppzzz2025/06/10 pppzzz
    • kyo_ago2025/06/10 kyo_ago
    • naoya2k2025/06/10 naoya2k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む