記事へのコメント26

    • 人気コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    slinky_dog_s11
    オーナーslinky_dog_s11 書いた。/ 原典『仮面ライダー』を今一度捉えなおす映画として、すごく良かった。

    2023/03/18 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    hisawooo
    オーナーhisawooo 昭和ライダーは漫画でしか触れてないけど面白かった

    2023/03/20 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    kimotokanata
    オーナーkimotokanata 結騎さんのブログはいつも「納得」をくれる。なのでいつも全てに優先して読んでしまう。/本日解禁の先行音源をサラッと入れて再掲するブログのうまさたるや…。

    2023/03/20 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    tribird
    オーナーtribird ハリボテ感すごいよね。CGも造形も最先端のこの時代に、資金力もあるのに、あえて昭和のハリボテ。

    2023/03/20 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    alpha_zero
    オーナーalpha_zero 仮面ライダー観てなかったし、初めてだったけど素直に面白かった。確かにオーグが次から次から出てくるからライダー1号2号の描写が薄めかな?とは思ったけど、あの心情に時間かけるとダレるんだろうなと。

    2023/03/20 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    topiyama
    オーナーtopiyama 仮面(ヘルメット)から出ている喉や後ろ髪を見て、首を守らないのかよって思うけど、いやこれこそが仮面ライダー1号でしょって思う。ツッコミながらも、でも何か面白かったっていうのでもいいじゃない。

    2023/03/20 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    lateralligator
    オーナーlateralligator 一見さんにはハードルが高そう。二郎系ラーメンみたい。

    2023/03/20 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    htnmiki
    オーナーhtnmiki 雑というか細かいことは置いといてハイテンションな映像で突っ走る爽快感があったな(キャラはローテンションだけど)

    2023/03/20 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    Ta-nishi
    オーナーTa-nishi シリーズ1作も観てない私にとってこの映画が近年稀に観る駄作だった理由が書いてあった。駄目な部分まで含め完全再現してるから、駄目な部分に愛着がない人間にとっては単なる駄目な映画にしか見えないということか

    2023/03/20 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    sgtnk
    オーナーsgtnk "飛蝗のデザインのヘルメットを被ったライダースの男がぬぼっと立っている、その異形感が重要なのだ。"わかる。というか観てわかった。

    2023/03/20 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    sumika_09
    オーナーsumika_09 賛否の否の意見多めに接種してから見たからか、「あれ、これ俺は好きだぞ。好きな仮面ライダーだ」と思いながら見ていた。映画としての出来は良くなかったが仮面ライダーとしての出来は良かった。総評80点くらい。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    hearthewindsing
    オーナーhearthewindsing あんな趣味映画に予算使って、広告打って、大衆をバカにしてる気がして腹が立ってきた。自分たちの楽しみに他人を巻き込むな。金も時間も余裕はない。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    mabo0915
    オーナーmabo0915 いやーーーーーそうなんだよなあああ。単体の映画とし見たら雑だし人類補完計画やんけってなったけど、めちゃくちゃ見たかった仮面ライダーだった。面白かった…。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    pribetch
    オーナーpribetch ドラゴンボールみたいな空中戦だけはちょっとアレだったなあ

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    yk_mobile
    オーナーyk_mobile 無理矢理褒めてて草。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    quick_past
    オーナーquick_past そもそも初代ライダーってなんでヒットしたのか理解できてない。子供の頃に数話再放送で見たし、今もYoutubeで初代の再配信やってるけど、大野剣友会の殺陣はださかったし、バイクに乗ってるだけでライダーしてないし

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    sander
    オーナーsander そうそう東映ってそういう会社。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    myogab
    オーナーmyogab 仮にそういう意図で製作したとしても、そういう評価を得られるとは必ずしも限らない訳で、それが伝わる構成に成っているならば、それはそれでテクニカルなんだろな。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    scipio1031
    オーナーscipio1031 “頭では「なんでこんな粗雑な作りなんだ」と眉間に皺を寄せつつも、身体は反応していた。確かに血が躍っていた。初代の、その番組としてのリズム、テンポ、ケレン味、こういったものが見事に再現されていたからだ”

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    neko2bo
    オーナーneko2bo “俺は今、びっくりするくらい『仮面ライダー』を観ているぞ!” これはなかなか素敵な感想だなぁ。

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    rider250
    オーナーrider250 リアタイ世代だが正直仮面ライダーよりウルトラマン派だったがサイクロン号の排気音と6本の排気管から噴き出す炎(今考えたら6気筒エンジンってことか?)の格好良さに痺れまくったのはよ~く覚えている。ケレン味!

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    IkaMaru
    オーナーIkaMaru "飛蝗のデザインのヘルメットを被ったライダースの男がぬぼっと立っている" なるほど、その意味ではfirstの出渕デザインはめちゃくちゃカッコいいけど泥臭く野暮ったい「陰」の匂いはしなかったものなあ

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    alpinix
    オーナーalpinix 開始してすぐになぜPG12なのかは明らかになって「そういう仮面ライダーが作りたかったのね!」と合点が行ったが、チョーオーグの自己省や長澤まさみの扱いからは無理に大人ぶった作りにしなくてもよかったんじゃね?

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    boku-shika
    オーナーboku-shika 何となくですが、自分が歳を重ねたときに再視聴したときにどんな感想が出るのか僕は楽しみです。 そして、新たな大人向けシリーズもとい、NEXTの続編を……!

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    kako-jun
    オーナーkako-jun "偶然と結果論と視聴率に応えた末に完走した『仮面ライダー』は、東映の社風に実に忠実な作品" ←ドラゴンボールやキン肉マンみたいに、アンケートに応えるために整合性を捨てて頑張る、後付けの美学を感じる

    2023/03/19 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    kogalent
    オーナーkogalent “当時の熱狂やムーブメントは、「出来が良い」から起きたものだろうか?” 読む前と後で『シン・仮面ライダー』の見方が全く変わってしまう記事だった。賛否両論の現状に一石を投じる問いかけに震える。

    2023/03/19 リンク

    その他

    人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    感想『シン・仮面ライダー』 可笑しさに酔え。歪曲に震えろ。これが再認識エンタテインメントだ。 - ジゴワットレポート

    平成ライダー世代である。 幼心に『BLACK RX』に思い出がありつつも、しっかり腰を入れて鑑賞したのは『...

    ブックマークしたユーザー

    • atoh2023/03/26 atoh
    • ikesyo2023/03/25 ikesyo
    • kazre2023/03/23 kazre
    • capacitor2023/03/22 capacitor
    • TKO_042023/03/22 TKO_04
    • banashi12023/03/21 banashi1
    • warabi2023/03/21 warabi
    • uss2672023/03/21 uss267
    • satoshie2023/03/20 satoshie
    • midokuro2023/03/20 midokuro
    • hisawooo2023/03/20 hisawooo
    • toksato2023/03/20 toksato
    • yuta252023/03/20 yuta25
    • kimotokanata2023/03/20 kimotokanata
    • tribird2023/03/20 tribird
    • shimazoom2023/03/20 shimazoom
    • alpha_zero2023/03/20 alpha_zero
    • topiyama2023/03/20 topiyama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事