新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zZwIwl
    zZwIwl 人は基本的に寂しいので相手をしてもらいたい。相手をしてもらうにはお金がかかる。キャバクラ、ホスト、習い事、サークル。精神世界に興味がある暇人を、上手に絡めとるメソッドが確立されているのだろう。

    2025/03/20 リンク

    その他
    shikiarai
    あの頃の影響はないしこの建前ではポアもできないだろうからこの規模で留まってるなら良いんじゃない?

    その他
    gui1
    ジャンボタニシ真理教よりはすくないな(´・ω・`)

    その他
    jl5
    非科学的な宗教という存在をいつまで許すのか?伝統宗教含めて一切棄てるべきだろう。

    その他
    yarukimedesu
    勧誘の仕方が完全にカルトで、死刑になったオウム代表の写真を掲げてる以上、危険視されても仕方ないわな。

    その他
    firststar_hateno
    オウム事件から30年、若者の入信が続くとは驚きですわ。歴史から学ぶことの大切さを感じますの。

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg “何度も会って人間関係を築いた後、「地下鉄サリン事件は教団以外の者による陰謀だ」などと話して安心させ、団体名を明かすという。” 完全にダメ

    2025/03/20 リンク

    その他
    gabill
    結婚も就職も部屋を借りるのにも支障がでるレベルで社会に拒絶されてる宗教だということを、若者は事前に知っておいた方が良さそう

    その他
    ranran7777pana
    大学のサークルとかヨガ教室が、実はこの宗教だったりするんだよな、しれっと紛れているw

    その他
    red_kawa5373
    id:cinefuk 日本のリベラルって、戦後80年たっても、過去を理由に「日本は改憲したら戦争を起こす」とか言うのに、25年しかたってないオウムとか、未だ未解決の拉致を抱える朝鮮総連とかの加害者には、優しいよね。

    その他
    poko_pen
    poko_pen 別のブコメで産経はヘイト新聞だと言ってた人いたけど、時事通信では言わないんだね。3/20は地下鉄サリン事件が起きた日なんだから複数媒体でニュース出る可能性くらいは考えてブコメしようよ。

    2025/03/20 リンク

    その他
    ustam
    ustam 世の宗教ってだいたい似たり寄ったりだけどな。歴史的に見て、暴力による現状変更を試みなかったメジャーな宗教ってある? 再発防止というなら目指す方向は決まっているのだけど、誰も言い出せない。

    2025/03/20 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 毎日YouTubeで尊師が元気に演説し、裁判所から「サリンを撒かないだけのオウム」と認定された陰謀論カルトが国政政党として勢力を伸ばしているなら、死んだ教祖を思慕しているだけの団体は比較すると危険が少ないかも

    2025/03/20 リンク

    その他
    scipio1031
    創始者が生きているのがカルト。死んだら次の段階だもんなあ

    その他
    mutinomuti
    サリン作って撒きたい人が入ってるってことでしょ

    その他
    hgaragght
    >アレフには少なくとも1200人以上が所属

    その他
    rag_en
    へー、そうなん。とりあえず、√5を覚える授業の時に、事件のエピソードもついでに語り継いでいくとか。

    その他
    goadbin
    http://dailycult.blogspot.com/2018/06/blog-post_8.html こんなことをやっているんだからそりゃそうなるだろ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数―地下鉄サリン30年:時事ドットコム

    オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数―地下鉄サリン30年 時事通信 社会部2025年...

    ブックマークしたユーザー

    • Nyoho2025/03/20 Nyoho
    • andsoatlast2025/03/20 andsoatlast
    • mirinha20kara2025/03/20 mirinha20kara
    • Unimmo2025/03/20 Unimmo
    • sigrain2025/03/20 sigrain
    • triceratoppo2025/03/20 triceratoppo
    • Innovator002025/03/20 Innovator00
    • zZwIwl2025/03/20 zZwIwl
    • shikiarai2025/03/20 shikiarai
    • gui12025/03/20 gui1
    • zakkicho2025/03/20 zakkicho
    • jl52025/03/20 jl5
    • yarukimedesu2025/03/20 yarukimedesu
    • urtz2025/03/20 urtz
    • firststar_hateno2025/03/20 firststar_hateno
    • langu2025/03/20 langu
    • hat_24ckg2025/03/20 hat_24ckg
    • prize92025/03/20 prize9
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む