エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今年の投資方針 - ジルさんの投資ブログ
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 ジルさんです。 アクセス数が、今年になって、既... 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 ジルさんです。 アクセス数が、今年になって、既に今日現在600アクセス超を記録しており、なぜかちょっとずつ浸透しているこのブログ。 今年の一発目の投稿として、今年の投資方針を書きたいと思います。 投資方針と各商品の方針(投資信託、海外ETF、国内株式)の順番で書きたいと思います。 投資方針 投資信託 海外ETF 国内株式 投資方針 自分が投資する上で、重視しているのは、 大きく増やさなくてもいいから、大きく減らさないということです。 言い換えると、大勝ちせずに手堅く勝とうということです。 野球に例えると、「2アウトでも送りバントするくらい手堅く行こう」ということです。現実でやる人は絶対いません(送りバントすると1アウトなんで、2アウトでやると攻守交代になりますからね。) なので、投資信託にしろ、日本株にしろ、米国の ETF にしろ、分散し
2022/01/18 リンク