エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
世の中の先生に対する保護者の課題~思いやり、補い合うことで、子供たちによりよい教育を~ - 子供の幸せを願って
昨日のブログに書かせていただいた通り、今日は『先生』に対しての私の気持ちを書かせていただきます。(... 昨日のブログに書かせていただいた通り、今日は『先生』に対しての私の気持ちを書かせていただきます。(あくまでも個人的な考えです)↓ www.jiritsusupport.com みなさん、子供たちの先生に不満はありますか? (ここでいう先生とは、学校や習い事などでお世話になる全ての先生を指します。) 私はありません。 本当にありません。 不満を感じるどころか、いつも感謝をしています。 私はこのブログに嘘偽りのない正直な気持ちを書いています。 綺麗ごとではなく、今まで親子サークル・療育・幼稚園・学校・通級・公文・スイミング・体操・その他関係各所・・・と、実際多くの先生方と関わってきて感じていることです。 なお、正直な気持ちを書いているため、今までは先生に不満を感じず感謝の気持ちばかり感じていましたが、これから先のことはまだどうなるか分かりません。 先生への不平不満は私の周りでもよく耳にします。