エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
ビキニの露出度から「ちらっと」見える社会の移り変わり? - 人生は旅だ
各時代の特徴を描写する鏡とはなんだろうか。殊に女性のファッションは色彩豊かであったり、単純なデザ... 各時代の特徴を描写する鏡とはなんだろうか。殊に女性のファッションは色彩豊かであったり、単純なデザインであったりと時流に乗っている。つまり、時代の動向や生活様式の象徴となってきた。もしかしたらビキニの変化から何かうかがい知れるかもしれない。 スポンサーリンク 時代の経過とともにあらわになる肌 たった70年の歴史しかないビキニ 時代の経過とともにあらわになる肌 本動画では米西戦争が行われていた1890年代ころからビキニ*1の歴史を紹介している。とはいえ、米比戦争が起きた1890~1910年代までは水着ではなく、当時の女性たちの夏服にしか見えない。 大東亜戦争*2が勃発する直前の1930年代に入り、ようやく体の線が分かるワンピース*3水着に進化した。そして、ツーピース*4のビキニになるのはベトナム戦争*5の真っただ中にある1960年代だ。 この辺りからビキニのデザイン*6は時代を色濃く反映してい