エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
猫に「おもちゃはどっち」と尋ねたら「こっち」とご名答! - 人生は旅だ
おもちゃを左右どちらかの手の中に隠して、子どもに一方を選ばせる。この「おもちゃはどっち」は小さい... おもちゃを左右どちらかの手の中に隠して、子どもに一方を選ばせる。この「おもちゃはどっち」は小さい子どもと遊ぶときの定番の一つだ。実は知育効果もあるということで推奨されているが、果たして猫にも同様の効果があるのだろうか。 スポンサーリンク 即答する鉢割れの白黒猫 動物にワーキングメモリーは存在するか? 即答する鉢割れの白黒猫 猫の飼い主がおもちゃを左手か右手の中に潜ませる。猫は飼い主の左右の拳を見て、必ず片方に入っているおもちゃを当てるという単純な遊びだ。ただし、この猫はただ者ではない。仮に正解するともらえるごほうびの餌のためだとしても、一つも間違わずに回答し続けていくのには恐れ入る。 続いて、少し仕法を変えて実験をするために飼い主のスマートフォン*1のアプリを利用する。画面上の鉛筆がくるくると回転し、とがった方が止まった側の手におもちゃを握り、猫に見せてみる。 ここでも猫は全て正解する。飼