エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
自然の恵み!温かみのある丸太小屋が森林の更地に誕生 - 人生は旅だ
雪山の丸太小屋は自然の中にうまく溶け込んでいる。屋内ではストーブで暖を取り、熱めの飲み物で体の芯... 雪山の丸太小屋は自然の中にうまく溶け込んでいる。屋内ではストーブで暖を取り、熱めの飲み物で体の芯からほっこりとして時を過ごす。そんな夢とロマンの詰まった「空間」を、たった一人だけで更地から完成させた匠人にはあっぱれだ。 スポンサーリンク 丸木の切り出しから全てをこなす ロマンをかき立てる丸太小屋造り 丸木の切り出しから全てをこなす この動画の男性は4月に丸太小屋の基礎となる「もみ*1」を伐採し、6月から7月にかけて丸太同士を接合するための溝をこしらえる。丸太がぴったりと組み合わさるように、「かんな*2」を使って緻密に削る作業は相当骨が折れるはずだ。そして、丸太を組み込み始めたのは8月から9月にかけてである。このあたりから丸太小屋完成を具現化していく過程に入る。 四方の外壁はドアになる部分を除いて丸太が積み上げられていき、やがて背丈よりも高くなる。そして、天井には屋根に使用する角材が並べられ