エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ARCore SDK for Unityで基本的なシーンを構成する - じゅころぐAR
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ARCore SDK for Unityで基本的なシーンを構成する - じゅころぐAR
ARCoreがv1.0.0として正式公開されました。 同時に(ようやく)Zenfone ARに対応したので、遅まきながら... ARCoreがv1.0.0として正式公開されました。 同時に(ようやく)Zenfone ARに対応したので、遅まきながらARCoreの開発を始めました。 とりあえず、基本となるシーンの構成までの手順です。 開発環境 mac OS High Sierra Unity 2017.3.0f2 ARCore SDK for Unity v1.0.0 実機での動作確認は、ASUS Zenfore ARで行います。 ARCore SDK for Unityのセットアップ packageのインストールからビルドまでに必要なUnityの設定は公式に手順が記載されているので、そちらを参考にしてください。 Quickstart for Android | ARCore | Google Developers Android7.0(API 24)以上のAndroid SDKが必要なのと、XR Setti