エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
高齢者を狙った詐欺のこと
高齢者を狙った詐欺について認知症でなくても、高齢者を狙った詐欺は怖いものです。 先日、義母の所にこ... 高齢者を狙った詐欺について認知症でなくても、高齢者を狙った詐欺は怖いものです。 先日、義母の所にこんな手紙が届きました。 民事訴訟最終通達書と書いてあります。 最終とありますが、初回です(笑) テレビでも話題になっている「裁判所の手続きを悪用した架空請求」です。 因みに、こんな封筒で届きました。 普通の茶封筒に赤字で「重要」の文字が印刷されています。 消印は朝霞でした。 封筒の裏側がこちらです。 差し出し人が書いてありません。 ありえませんよね~。 義母は、見回りに来た警察官にこの手紙を見せたそうです。 警察官は、何も連絡しないで放置しておいて大丈夫だと言ったそうです。 こんな手紙が、認知症の父親の元に届いたら・・・。 電話しちゃうかもしれません。 困りますね。 裁判所のHPでも、この詐欺についての警告が出ています→☆ 高齢者を狙った詐欺の色々 高齢者を狙った詐欺も色々あります。 不要な白