エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
紅葉彩雲閣、約4年育ててみての現在。剪定した部分から新芽が。 - 駆け抜けて墓場まで
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
紅葉彩雲閣、約4年育ててみての現在。剪定した部分から新芽が。 - 駆け抜けて墓場まで
どうもです。 本日も植物の成長記録をつけていきます。 春になって手元の植物達が動き始めてます。 うれ... どうもです。 本日も植物の成長記録をつけていきます。 春になって手元の植物達が動き始めてます。 うれしい。 さて、そんなわけで本日は「紅葉彩雲閣」です。 購入時はこちらの記事です。 www.kakenuke-hakaba.com おぉー なんともうすぐ4年が経過するわけですか! 思ったよりも長く一緒にいるな。 購入時の写真はこちら↓(2018年8月) こちらが現在の様子↓(2022年5月) おや?むしろ縮んでないか?と思ったあなた! www.kakenuke-hakaba.com 実は1年程前に剪定してます。 ご覧のようにかなり上に伸びてました。 そしてそんな紅葉彩雲閣ですが、ふと見ると新しい芽が脇から出てきてました! 小さいのが出てきてます。かわいいっすね。 唯一カットしなかった部分は引き続き成長をしてます。 基本的にほったらかしで、気が向いたら月1くらいで水あげてます。 なので成長はか