エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2021年の自身の米国株投資を振り返る - 架空の猫の雑記帳
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2021年の自身の米国株投資を振り返る - 架空の猫の雑記帳
今年最後の投稿となります。 はじめに いよいよ2021年も終わりですね。今日は実家に帰って甥っ子、姪っ... 今年最後の投稿となります。 はじめに いよいよ2021年も終わりですね。今日は実家に帰って甥っ子、姪っ子と遊んでいましたよ。 さて、今回は私自身の2021年の米国株投資について振り返ってみます。 米国株は右肩上がりで大幅上昇! 2021年は大晦日の現時点ではS&P500は+27%、NASDAQは+22%と去年ほどではありませんが、大きく上昇しました。 ちなみに2020年はS&P500は+16%、NASDAQは+43%でハイテク中心だったのと比べて2021年はオルエコがやや上回った年と言えます。(ハイテクも十分な結果ですが) 今年のチャートを見ると概ね綺麗な右肩上がりですね。 ついに資産1億円を超えて億り人に 2021年における私の最大のトピックは、資産が1億円を超えて「億り人」になった事ですね。 www.kakuneko.com 2021年の詳細なリターンについては年明けに別記事にまとめる