新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【コロナウィルス】株は損切り&幼稚園休園&パートを休む - kaminomania ~倒産前に転職をした36歳会社員のアレコレ
記事へのコメント4件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【コロナウィルス】株は損切り&幼稚園休園&パートを休む - kaminomania ~倒産前に転職をした36歳会社員のアレコレ
こんにちはkamiです。 表題の内容以上でも以下でもなくって。 コロナショックで全世界経済が大打撃を受... こんにちはkamiです。 表題の内容以上でも以下でもなくって。 コロナショックで全世界経済が大打撃を受けている。 僕の家計も少なからず打撃を受けている。 まあ、株はどうでも良いんです。 最悪半分になってもリスク許容できる金額の範囲でやってるだけだから。 国内市場の個別10銘柄、合計473万円程度を保有していたのですが。損失が確定している3銘柄を売却し損切り。この先も不安定に落ちると思われる4銘柄を利益確定売却しました。 26日の下げで喜び、27日の下げで暗雲が立ち込め、28日の下げで「あかんやつや」と判断し資金をすべて引き上げ退場しました。 今回の結コロナショックで、運用資金の15%まで損失が広がりました。差し引き70万円がこの5営業日で無くなったということです。 指数的には買い時のエントリーでもあるのですが、仮に3月中にコロナに前向きな材料、治療薬等が現れたとしても、この1~3月中に日本