エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アクセス解析を見てみたらちょっと増えてて嬉しいけど、そんなことより読むのが楽しい - 『かなり』
どうも、坂津です。 最近のブログ活動、略して「ブ活」の時間配分が、初期の頃と変わってきました。 今... どうも、坂津です。 最近のブログ活動、略して「ブ活」の時間配分が、初期の頃と変わってきました。 今年の3月に開闢(かいびゃく)してから、記事を書く速度がどんどん速くなってきているのです。 以前はどんなに内容の薄いつまらない読むに値しないゲロ以下のにおいがプンプンする記事であっても、公開するまでたっぷり1時間くらいが必要でした。 そして購読させて頂いている記事を30分くらいで拝読させていただいておりました。 それが。 今では記事を書く時間はどんなに長くても15分。 購読させて頂いている記事を拝読するのはどんなに短くても2時間。 なんということでしょう。 まっ逆さまです。 どうしてこうなってしまったのか、私の分析では原因は以下の2つと思われます。 ◇一つ目の原因 私自身が吹っ切れた。 最初の頃は「何か皆さんのお役に立つ記事を書かないと」と気持ちが焦り、内容が伝わりにくい記事をドヤ顔で公開してい
2016/08/30 リンク