エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
偉いお坊さんが教えてくれた〈子どもの自尊心を育てる簡単な方法〉 - 漢仁帳
このお話は、私自身が永平寺を訪れた時に案内係をして下さったお坊さんから直接聞いたお話です。 子ども... このお話は、私自身が永平寺を訪れた時に案内係をして下さったお坊さんから直接聞いたお話です。 子どもの自尊心を育てる簡単な方法として、知っている人はやっているという簡単な方法をご紹介します。 平成最後になぜこの記事?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、4月30日の天皇陛下の退位礼正殿の儀を見ていて、新しい時代に際し「私たちは次の世代に何が残せるんだろう?」と考えてみました。 父や母から子へ、大切なことなのに忘れ去られているような気がして・・・ それは「自尊心を育む」ということ。 皆さんのお子さんは「私は特別な存在で誰からも必要とされている」と思っていますか?。世界に二人といないただ一人の尊い存在だと知っていますか? 自尊心を持った子どもというのは自分や他人を大切にします。 自分が尊い存在であるのと同じように他人もまた尊いと分かっているからです。 他人を大切にする子どもの周りには友達が沢
2020/03/22 リンク