エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
100%信用できるか? - 漢仁帳
私が20歳代後半か30歳代前半の頃、友達の紹介で出会った友人(男性)の話。 共通の友達を介して知り合った... 私が20歳代後半か30歳代前半の頃、友達の紹介で出会った友人(男性)の話。 共通の友達を介して知り合ったので自然に打ち解けて行ったんだけど、その彼が2回~3回目ぐらいに2人で会った時にこんな話をしてきた。 「俺と仲良くしてくれるなら100%信用して欲しい」 突然そんな話をするから、私の頭の中は「?????ん?」って感じだったけど「どういうこと?」って尋ねると・・・ 「仲良くするのって度合いがあると思うんだけど『こいつのことは無条件で、どんなことが起きても絶対に裏切らないし100%信用できる!』って思って欲しい」って・・・ 「ひょっとしたらこいつ俺を騙すつもりじゃ?みたいな不安に襲われるような場面があったとしても、絶対に俺は裏切らないって約束する」って彼は言ってました。 「信用するなら100%」 いま思えば、彼の言いたかったこともわかるし、自分もそう思います。 でも、もう少し大人になった現在