エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
謎の洞窟?!栃木の長岡百穴古墳52基は歴史的価値の高い観光名所だ。 | 休日ぶらぶら散歩
栃木モヤモヤスポット探しの旅。 栃木は超有名観光地も多いけどマニアックなモヤスポも多くて最高だった... 栃木モヤモヤスポット探しの旅。 栃木は超有名観光地も多いけどマニアックなモヤスポも多くて最高だった。 今回ご紹介するのは長岡百穴古墳。 始まりは広い駐車場。百穴の前に広がっており駐車料金などもない。 駐車可能台数は15台。 道路を挟んで向かい側に広がる異様な光景にテンションが上がる。 大きな通りの一本奥になっているため初めからこの場所にあたりをつけていないと間違いなく見逃してしまうスポットだ。 畑と民家に囲まれたごくごく普通の場所に長岡百穴は広がっている。 一瞬敷地内だからここから見るしかないのか?!と思ったが…. なんと動く人影を発見した。 どうやら先客がいるようだ。 近くまで行くと案内看板もあり普通に立ち入れるようになっていた。 栃木県指定史跡:歴史ある古墳群 案内看板があるのはここが栃木県の指定史跡だからだ。 認定は昭和30年7月26日。 古墳自体は明確にいつの時代のものかは判明して
2020/04/29 リンク