記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    guripania
    この時期の相方は「自称お嬢様育ち」でしたが、音速で自転車を走らせ、片手で子を背中に回し、軽々反対の手で相当の食品を抱えられる「改造」ボディになりましたが、右足を「疲労骨折」いたしました。ごめんなさい。

    その他
    spicomi
    私は独り身ですが、シングルマザーの友人が外出するときは、荷物持ち兼、子供を飽きさせない要員として出来る限り同行してました。遊びなのに大仕事って感じで本当に大変ですよね。

    その他
    ichikayuiha89
    秒速で飽きるの・・・まじでわかります@@

    その他
    drinkmee
    drinkmee 「上司/役員/客先との飲み会 = 遊び」と言われると腹が立たないだろうか。

    2018/09/04 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 大昔のどの家も当たり前のように子供が5人6人いて成人までに一人二人は食あたりだの井戸に落ちるだので死ぬのが当然だった時代ならともかく、現代社会では高難度護衛ミッションそのものだもんなー

    2018/09/04 リンク

    その他
    monokuma12
    接待と似たような感覚と思ってもらえればよい。親が楽しむとかありえない。楽しんでるうちに走って子供いなくなるわ

    その他
    hapicome
    hapicome 男の人目線だといろんな意味で気付かされるわ。子連れで子の安全と周囲への気遣いは最低限って認識は当然。こういうの「母は強し」って言葉で片づけられても当たり前と思っていたし、ソレが母性だと思ってたよ。

    2018/09/03 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes RPGによくある、すごく打たれ弱い姫様(しかも戦闘中に邪魔ばかりする)をパーティーに入れて、姫様がモンスターにやられないように目的地まで行くクエストみたいなもの。

    2018/09/03 リンク

    その他
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 子供なんていなければいいのに ということですね。

    2018/09/03 リンク

    その他
    kei-alex
    ちょうど1~2歳の子をスーツケースに乗せゴロゴロ運んでいるお父さんを見たばかりです。いかにして子のモチベを維持しつつ運搬するかなんだろうなと。そしてこの記事でやっぱり大変なのだと納得してしまいました。

    その他
    miyucho728
    miyucho728 ほんとそう。任務ですね! 「予定外のタイミングで寝る」に一番共感。3歳前ぐらいまでは、その前のグズリも酷いし、修行ですよね・・・

    2018/09/03 リンク

    その他
    yomikodesign
    マジでもっと広まるべきですね。がんばってください…!

    その他
    tamajirooo
    おっしゃる通りミッションですね!

    その他
    kuro-yan
    特に都会は基本移動手段が車ではなく公共交通機関というのも大変そうだなーってママさんパパさん見ていて思いました。

    その他
    halpica
    halpica 楽しい遊びだと思う。むしろ面白い事は大体大変。芋虫や雑草でも子供目線に立ち返ると新しい発見がある。

    2018/09/03 リンク

    その他
    reiki4040
    同意。重いのもそうだけど、事故への警戒が疲弊する。危険に平気で手を伸ばすからなー。

    その他
    pi-opio
    pi-opio すごくよくわかります。任務という言葉にとてもしっくりきました。子供と家にずっといても辛くなって、外に出たほうが楽しいのではないかと少し希望をもって外出してみるんだけど、実はそれもかなりハードモード。

    2018/09/03 リンク

    その他
    mami-ne
    mami-ne 泣けるほどよくわかります。ようやくここのゾーンを抜けて、だいぶ楽になりました。 が、うるささ・飽きっぽさは変わらず…

    2018/09/03 リンク

    その他
    konohazuku82
    納得出来ました。特に女の子とお父さんの場合はキツイかもですね。

    その他
    lungta
    lungta うんうんうん。まさに任務。または修行。

    2018/09/03 リンク

    その他
    konhito
    あるあるあるある!もうね、誘拐も事故も心配だし人様に迷惑かけるのも心配だし!楽しんで欲しくて計画した事が受け入れられないとショックだし…!子連れ外出は、試練…!

    その他
    potetama33
    子供のとの外出は体力と精神力が必要なスポーツです!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「子連れ外出」を「遊んでいる」と思っている人達に、子連れ外出の一体何が大変かを説明しよう - 主夫の日々

    Twitterに前からチラチラ来ていた反応の中に 「子供を連れて外出することの何がそんなに大変なの?」 「...

    ブックマークしたユーザー

    • guripania2018/12/13 guripania
    • morning5002018/09/04 morning500
    • spicomi2018/09/04 spicomi
    • ninjaid20002018/09/04 ninjaid2000
    • tadabito2018/09/04 tadabito
    • kbeee2018/09/04 kbeee
    • tanimaru10182018/09/04 tanimaru1018
    • nikuoyajisan2018/09/04 nikuoyajisan
    • ichikayuiha892018/09/04 ichikayuiha89
    • chiezo12342018/09/04 chiezo1234
    • drinkmee2018/09/04 drinkmee
    • comet04252018/09/04 comet0425
    • hana8hana2018/09/04 hana8hana
    • cider_kondo2018/09/04 cider_kondo
    • guren0042018/09/03 guren004
    • monokuma122018/09/03 monokuma12
    • hapicome2018/09/03 hapicome
    • shields-pikes2018/09/03 shields-pikes
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む