エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ベースのコンテナイメージはどうやって作成されているか? - SIerだけど技術やりたいブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ベースのコンテナイメージはどうやって作成されているか? - SIerだけど技術やりたいブログ
コンテナイメージを作成する方法といえば Dockerfile。 いつも FROM に何かしらのディストリビューショ... コンテナイメージを作成する方法といえば Dockerfile。 いつも FROM に何かしらのディストリビューションを指定してるけど、 FROM ubuntu RUN ... そもそも FROM に指定してるベースイメージはどうやって作成されてるのか?を調べた。 CentOS scratch イメージ(空のイメージ)を FROM にして、centos-7-x86_64-docker.tar.xz という "/" 以降全部含むファイルをルートにぶち込む。これでディストリビューションのファイル全部格納できるなガハハ。 FROM scratch ADD centos-7-x86_64-docker.tar.xz / LABEL \ org.label-schema.schema-version="1.0" \ org.label-schema.name="CentOS Base Image" \