新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
コロナ後経済、消費意欲は回復か?ここから景気は爆上げ? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コロナ後経済、消費意欲は回復か?ここから景気は爆上げ? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
リベンジ消費やで~(^^♪ こんにちは! きんぎょです。 皆さんは家計簿は付けていますか? きんぎょは毎... リベンジ消費やで~(^^♪ こんにちは! きんぎょです。 皆さんは家計簿は付けていますか? きんぎょは毎日の支出を家計簿に記入しています。 ・・・といっても、紙のノートに付けているわけではなく、きんぎょは「マネーフォワードMe」を利用して家計簿を入力しています。 毎日物を買うごとにねその場で入力して、1か月いくらの支出・・・という様に管理しています。 マネーフォワードあるあるだと思いますが、始めたばかりの頃って、やたら情報を更新したり、何回も確認したりしてしまいますよね(^^♪ そんな1時間毎とかに見ても変化なんてないのに・・・ えっ!? 今回はマネーフォワードの話なのかって? いやいや、失礼! 本題はそうではないのですよ。 今年もそうでしたが、昨年もコロナ化ということで、皆さんお出かけを我慢したり、消費を抑制されていたかと思います。 きんぎょも、特に2020年などはろくに飲みにも行けなか