エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
自宅でお灸のススメ。 - きらりんの生活
こんにちは♪ 東京も予報通りの雪ですね~ 寒暖の差に、日々おびえているきらりんです(^o^;) ☆ ☆ ... こんにちは♪ 東京も予報通りの雪ですね~ 寒暖の差に、日々おびえているきらりんです(^o^;) ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ さて、みなさんお灸やったことありますか? コレです! 私はお灸が好きなので、日頃から自宅でやってます! なんとなく、お灸のイメージって年配の方がやるイメージがあるみたいですが、 今はスポーツやる方や、妊活などにも良いんです♪ お灸は、温熱刺激で身体を温めながら、血行の改善や自然治癒力も高めてくれるんですよ。 症状にあったツボにお灸を置いてゆたっりするだけで、癒し効果も。 私はよく、冷えやむくみに効く湧泉や三陰交にお灸をすることが多いです。 個人的には、もぐさの燃えるにおいも好きで、じわじわと温かくなってきて、 最後にツーンと熱くなる瞬間が、またたまらない(笑) 「なんか熱そうで怖い」 なんていう方もいますが・・・ 全然大丈夫!!! 初めて主人にお灸をやってあげ