エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
水ほうき水栓をたった2年で交換しました。すすぎやすさの代償は大きかった。 - i-smartに首ったけブログ
新築時に選んだ水栓を2年で交換した話。 一条で私達が建てたとき、オプションでいくつかの水栓が選べた... 新築時に選んだ水栓を2年で交換した話。 一条で私達が建てたとき、オプションでいくつかの水栓が選べたんですが TOTOの水ほうき水栓というのが差額無しで選べました。 ほうきのように水が出てくるのですすぎやすくて絶対に良い!ということで採用しました。 実際シャワーモードでは水が広範囲に当たるため、洗い物のすすぎがとても早く楽でした。 しかし使っているうちに不満がつのり、結局付け替えることになったのです。 水ほうき水栓の不満点 シンクが広いせいか、水栓が短いせいか、はたまた水が斜めに出るようになっているせいか。 奥か下でしか水があたらず、シンクに洗い物があるときには奥一択となってしまいます。 しかもある程度勢いよく出さないとうまく水が出ません。 特にシャワーモードにするとさらに奥から出るようになるので常に体を前に倒した状態になってしまうため、洗い物をするたびに腰が痛くなってしまうのです。 妻は私
2019/07/10 リンク