エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【台湾旅行】台南散歩 安平樹屋へ、ガジュマルに侵食された倉庫を見に行く - 溜まり続ける好きなもの
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【台湾旅行】台南散歩 安平樹屋へ、ガジュマルに侵食された倉庫を見に行く - 溜まり続ける好きなもの
台南の安平地区を散歩しています。 こちらからどうぞ www.kiyo-q.com 『安平古堡』から「古堡街」という... 台南の安平地区を散歩しています。 こちらからどうぞ www.kiyo-q.com 『安平古堡』から「古堡街」という通りを北方向へ。 同棧設計旅店というホテルの角を左へ曲がると見えてきます。 かわいい象が。 『安平樹屋』 住所 : 台南市安平區古堡街108號 もとは、德記洋行という会社の倉庫だった建物で、使われなくなると廃墟となり、ガジュマルが侵食し始めたそうです。 説明ざっくり。 入場料 50元(180円くらい) 入り口前はとても良い雰囲気ですが。 中へ入ると おうぅ ガジュマルに侵食されております。 どこを撮っても、こういう感じに。 ガジュマルの生命力が凄すぎて。 のみ込まれる感満載。 何故か蝶々がぶら下がっていますが。 ガジュマル=幸福の木では? 植物屋さんの陰謀? ウチにもいただきもののガジュマルがありますが。 幸福の木というタグが付いてきたような気がする。 同じガジュマルとは思えな