エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【台湾旅行】台北 いつもの美味しいカステラを買いに行きました - 溜まり続ける好きなもの
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【台湾旅行】台北 いつもの美味しいカステラを買いに行きました - 溜まり続ける好きなもの
台湾へ旅行に行くと、帰りにカステラを 買って帰ることが多いです。 台湾の素晴らしい小麦粉文化を日本... 台湾へ旅行に行くと、帰りにカステラを 買って帰ることが多いです。 台湾の素晴らしい小麦粉文化を日本へ 持ち帰りましょう(手荷物で!)。 カステラと言っていますが、ほわほわで シフォンやスフレのような軽い食感の ケーキです。 基本は量り売りで600グラムくらいの重さです。 お店によってはミニサイズや、好きな大きさを 購入出来るところもあります。 わたしが行ったお店はこちら 店名 : 双連現烤蛋糕(大川本舗) 住所 : 台北市大同區民生西路103號 台北メトロ(MRT)雙連駅より駅前の通り 「民生西路」を西方向へ徒歩2分 午前10:00過ぎにお店へ着くと、チーズ味が 並んでいました。 チーズだけかなぁと思っていると お店の奥に焼き上がったカステラが。 コーヒー味とオリジナル味!! チーズは必ず買おうと思っていたのに 焼き立てカステラを見てしまったので この2つを買うことに。 大きなカステラをカ