エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【台湾旅行】なかなか食べる機会が無いけど市場で見かけるタケノコ。 - 溜まり続ける好きなもの
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【台湾旅行】なかなか食べる機会が無いけど市場で見かけるタケノコ。 - 溜まり続ける好きなもの
先週、タケノコの水煮をいただきました。 どうやって食べるかを考えると 真っ先に思い浮かべるのが 『タ... 先週、タケノコの水煮をいただきました。 どうやって食べるかを考えると 真っ先に思い浮かべるのが 『タケノコご飯』です(わたしの中で)。 こんな感じに出来上がりました。 美味しかったです。 ウチは何故かタケノコご飯に『しらす』を 入れることになっています。 栄養を考えてのこと、と言われたような。 美味しいのでオススメ。 今回の簡単タケノコご飯レシピはこちら ・お米3合 ・タケノコの水煮300グラムくらい (もっとたくさん入れて良いです) ・油揚げ2枚 ・しらす40gくらい ・めんつゆ大さじ3〜4 お米を研ぐ タケノコは食べやすいと思う大きさにカット 油揚げは湯通しして細切り 炊飯器にお米を入れて3合のメモリまで お水を入れきる前に めんつゆ投入 少し混ぜる タケノコ、油揚げ、しらすを乗せる スイッチオン♫ 簡単だ。 しらすの塩気があるので調味料は少なめで。 お米1合に対し、めんつゆ大さじ1強