エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【シンプル家計簿】とても簡単!お金も手間もかけない家計管理法 - KMSHI’s blog
家計簿、私も何度か手書きやアプリで試したことがありますが、せいぜい続いても1カ月くらい・・・。 家... 家計簿、私も何度か手書きやアプリで試したことがありますが、せいぜい続いても1カ月くらい・・・。 家計簿を続けてつけられない理由は、飽きてしまったり、金額が合わなくてやる気が一気になくなったり、時間的余裕がなかったりと、人それぞれだと思います。 でも、一番の原因はやはり「手間がかかる」ことではないでしょうか。 手書きよりもアプリの方が簡単につけられそうに感じても、実際には、買い物の度につけ続けるのは困難、結局はレシートを溜めることになるので、画像処理してくれるものであっても、それなりの時間を要します。 家計簿は長くつけないと意味がない! 家計簿は、「家計を管理して無駄を減らす」ことなので、家計簿をつけ続けて、年間の傾向などを把握し、そのうえで改善すべきところを改善したり、過去のデータを元に先々の予測を立てたりしていくためのものです。 たとえ家計簿をつけ続けられても、つけているだけじゃ意味ない