エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
とあるブロガーさんが気になって仕方がない。。 - 中年化とうつ病に立ち向かう技術者オヤジの『生き方研究所』
どうも、こうちんです 前回の記事で、「読者登録」について考えましたが、今回もちょっとそれに関連した... どうも、こうちんです 前回の記事で、「読者登録」について考えましたが、今回もちょっとそれに関連した内容です。 「完成度の高い洗練された記事」よりも「初心者感素人感丸出しの武骨で尖った記事」が面白い、というようなことを書きましたが、これをもう少し掘り下げてみたいと思います。 とあるブロガーさんが気になって仕方がない。。 おことわり はじめにおことわりしておきますが、「そのブロガーさん」を特定することは致しません。 これから書く内容は完全にそのブログの内容を誹謗中傷することになるからです、この点「どのブログの話なのか気になるじゃん!」とストレスを感じることと思いますがご了承願います。 そのブログの内容 ブログの特定に繋がってしまうので詳しくは言えないのですが、これがまた、何というか、、酷いというか。。 まず、非常に独善的で主張が極端に偏っていて、組織や社会そのものに対する恨みつらみ非難轟々な感
2019/05/31 リンク