エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
アセチルコリンが戻り?タバコが吸いたいらしい 禁煙攻略日記(146日目~150日目) - 小金くす!
アセチルコリンってご存知ですか? 要は、人間がリラックスする脳内物質を受け取る部分らしいです。 喫... アセチルコリンってご存知ですか? 要は、人間がリラックスする脳内物質を受け取る部分らしいです。 喫煙者の場合は、この部分にニコチンが反応して、リラックスしている気分になって、タバコを吸うと気持ちよくなるという仕組みです。 そして、ニコチンにアセチルコリンが反応するようになると、それに脳が頼ってしまい、普通にしていればリラックスできるところを、ニコチンなしではリラックスできなくなってしまうようになるのです。脳がニコチンを取れ取れ、気持ちいいから!と命令してくるわけですね。要は脳が楽をするということです。 それだけならまだいいのですが、悪いことにニコチン依存が進むと、普通にリラックスできるところでも、ニコチンなしでは、ドーパミン等のリラックス物質が出なくなってしまうのです。 禁煙した後に一時的に鬱っぽくなるのはこれが原因では無いかと言う説もあるようです。 そんな自分も例にもれず、禁煙直後は気分