エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ココナラでブログのヘッダーイラストを描いてもらった時の流れを説明するよ
こんにちは。ココです。 今回はココブログのヘッダーイラストをココナラで書いてもらった時の流れと注意... こんにちは。ココです。 今回はココブログのヘッダーイラストをココナラで書いてもらった時の流れと注意点をまとめてみたいと思います。 ココブログを作って4か月ほど経過しました。 見てくださる読者の方もたくさんいます(と信じたい) 今回ブログヘッダーイラストをお願いしようと思ったのは ”ブログの顔”とも言えるヘッダー画像が初期設定のままで、 なんだかカッコ悪いなーと思ったことがきっかけです(*’ω’*)! 初めて見に来てくれた方も、ヘッダーが良い感じなら 記事の方も見ようかななんて思ってくれるかもだしな(*´▽`*) この記事はこんな方におすすめ イラストを自分で描く自信が無い方 ブログの顔であるヘッダーをなんとかしたい方 ココナラでイラストを頼みたいけど、難しそうに感じる方 最終的にこんなに可愛らしいイラストを描いてもらうことができました(*’ω’*)! ブログヘッダーイラストのイメージを考え
2018/08/09 リンク