エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
「雑誌の図書館」ってご存知ですか!東京の西に、ありましたよ~!(「都立多摩図書館」またの名を「東京マガジンバンク」!) - 国分坂ブログ
こんにちは~。国分坂です。 今日は、「西国分寺駅」に参りました。 ここ「西国分寺駅」は、中央線と武... こんにちは~。国分坂です。 今日は、「西国分寺駅」に参りました。 ここ「西国分寺駅」は、中央線と武蔵野線が接合する駅なのですが、この駅を降りて徒歩7分程のところに、「都立多摩図書館」があるんです。 この「都立多摩図書館」、なんと「雑誌の図書館(※)」なんですよ。 ご存知でしたか? ※「東京マガジンバンク」と称され、一般雑誌から学術誌まで約一万八千誌が揃えられているそうです。 しかも雑誌の創刊号を集めた「創刊号コレクション」もあるのです! 早速、行ってみましょう! ここ「西国分寺駅」で下車です。 (西国分寺駅は、新宿駅から中央線快速で28分ですね。立川駅からは6分です!) 改札(1つだけです)から左(南側)に出て、さらに左(東側)に曲がると、突き当りに下の看板がみえます。 ちょっと進むと下の看板が。指示に従ってガード下をくぐります(ガードの上には武蔵野線が走っています)。 ガードをくぐると細