エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
「もしかして認知症?」こんな話をし始めたら要注意。 - コロデアリー いまやりたいこと
認知症にはもしかしたらって状態があります。 どうも、コロです。 認知症って本当に話に出ることが多く... 認知症にはもしかしたらって状態があります。 どうも、コロです。 認知症って本当に話に出ることが多くなってきましたよね。 認知症は完治は難しいのですが、早期発見し、適切に対応していくことで改善や進行を緩やかにすることは可能な病気です。 徘徊とか、わかりやすく症状が出ていると疑いようはないんですけど、だれも始めからそんな症状が出てくるわけじゃありません。少しずつ分からないことがでてきます。 私も介護の仕事をしていると、あれっ、もしかしてって場面に出くわすことがあります。 今日は色々な手がかりの中でも、ふとした時に感じるもしかしての手がかりを紹介します。 認知症にはもしかしたらって状態があります。 はじめに もしかしてっていう気付き 受け答えが突拍子がなくなる とにかく同じ会話が増える 説明への理解が難しくなる 表情が薄くなる(ぼーっとしている) まとめ はじめに 認知症について私は気を付けてい